※この記事にはプロモーションが含まれています

アダルトアフィリエイトとは?メリットとデメリット

2024-06-09はじめに

アダルトアフィリエイトとは?メリットとデメリット

副業を始めるなら「アダルトアフィリエイト」がおすすめです。

ひと昔前に比べ、アフィリエイトで稼ぐことは難しくなってきましたが、それでもアダルトアフィリエイトは、稼ぎやすさ、需要、競合の数などすべてにおいて一般ジャンルよりも優れています。

アダルトアフィリエイトは具体的にどのような点が優れていて、そのような点にデメリットがあるのかについて、解説していきます。

アダルトアフィリエイトとは?

アダルトアフィリエイトとは、成人向け商品やサービスを紹介して報酬を得る副業の一つです。

アダルトアフィリエイトでは、アダルト動画や出会い系サイト、ライブチャット、アダルトグッズといった、さまざまな成人向け商品やサービスが取り扱われています。

基本的なやり方は一般的なアフィリエイトと同じですが、アダルト案件を取り扱うため一般的なアフィリエイトとは区別されることが多いことと、アダルトジャンルのブログ運営には一般的なアフィリエイトと同じようにはいかない点もあるため、やや特殊な分野のアフィリエイトと言えるかもしれません。

Right Caption
chococo
同じようにはいかない点については、デメリットで詳しく紹介します

アダルトアフィリエイトが稼げる理由

人間の三大欲求の1つである「性欲」。

アダルトジャンルは、この「性欲」に直結したジャンルなので市場規模が大きくアダルトジャンルの商品やサービスには常に需要があります

また、アダルトという性質上、参入する人や企業が限られるため、需要が多い割にはライバルの数が少ない傾向にあります。

Right Caption
chococo
ライバルが少ない=新規参入者にも大いにチャンスがあります!

さらに、アダルトジャンルではアフィリエイト報酬も高い傾向にあります

アダルトグッズアフィリエイトのメリット
  • 市場規模が大きい
  • 常に需要がある
  • 一般ジャンルと比較して競合が少ない傾向にある
  • アフィリエイト報酬が高い
  • アダルトジャンルがなくなることがない

これらのことが、アダルトアフィリエイトが稼ぎやすい理由です。

アダルトアフィリエイトのメリット

まずは、私が実際に経験して感じたメリットから解説していきます。

競合に企業が少ない

アダルトアフィリエイトの最大のメリットとも言えるのが、競合が弱いこと。

アフィリエイトブログの運営を成功させるためには、検索上位に表示され、サイトや記事がより多くの人の目に留まるようにしなければいけません。

しかし、一般ジャンルでは大手企業や公的機関をはじめ、アフィリエイトの猛者達が資金を投じて順位を争っているため、個人がSEOを意識してブログを書いたところで、ほぼ勝ち目はありません。

一方、アダルトジャンルはブランドイメージやコンプライアンスの観点から大手企業が参入しづらく、ニーズがあるにも関わらず、基本的に競合は個人ブロガーになります。

競合の多くが個人であれば、キーワードの選定によっては十分に検索上位を狙えるため、稼げる可能性も高くなります。

新規参入者が少ない

アダルトジャンルは競合に企業が少ないだけではなく、個人ブロガーも少ないです。

あなたはアダルトジャンルで稼ぐということに対して、どのようなイメージを持っていますか?

私はかなり抵抗がありました。

それは多くの人にとっても同じで、アダルトジャンルの商品を扱うことに対して、うしろめたさや抵抗感、世間的なイメージを気にする人は多いはず。

このことから、アダルトアフィリエイトは新規参入者が少ないのです。

しかし、そこさえクリアできれば、アダルトジャンルでは一般ジャンルを扱う多くの個人ブロガーより初めから優位なところで戦うことができます。

つまり、同じアフィリエイトを始めるにしても、アダルトアフィリエイトの方が断然稼げる確率が上がるという訳です。

成果が出やすい

一般的なブログのPV数に対する収益の目安は、1ヶ月あたりのPV数が3,000PV以上で1,000円〜数千円以上、1万PVで数千円〜1万円以上と言われています。

PV数とは?

ウェブサイトやページが閲覧された回数のことを指します。簡単に言えば、何回見られたかを表す指標です。

しかし、アダルトアフィリエイトでは、月5,000PV前後でも3万円を達成できました。

これは、アダルトジャンルの需要が高い割に、競合が少ないことが要因です。

常に需要があり、成果を出しやすいことも、アダルトアフィリエイトの大きなメリット です。

高報酬を得られる案件が多い

アダルトアフィリエイトには、初心者でも比較的高い報酬を得られる案件が多いことも大きなメリットです。

例えば、出会い系であれば1件につき約3,000円~5,000円、VOD(動画配信サービス)では約1,000円〜2,000円の報酬になります。

アダルトアフィリエイトの報酬例
VOD(動画配信サービス)約1,000円〜2,000円
新規会員登録約1,000円〜2,000円
アダルト動画約10〜25%
出会い系約3,000円~5,000円

初心者でも稼ぎやすいと言われているAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトの報酬率が約2〜10%ということを考えると、高報酬であることがわかります。

成人向け商品やサービスを提供する会社は、CMや広告、ポスターなどで大々的に宣伝することができないため、集客にアフィリエイトの力を借りる必要があります。

その結果、アダルトジャンルは一般ジャンルよりもアフィリエイト報酬がやや高めに設定されているため、初心者でも稼ぎやすいのです。

市場規模が大きい

日本のアダルト業界の市場規模は非常に大きいです。

正確な数字は発表されていないものの、アダルトビデオやアダルトグッズの販売額、アダルトサービスの利用者数などから、その市場規模は数千億円から数兆円に及ぶと推定されています。

例えば、成人向けサービスを提供しているFANZAでは、1年間に訪れたユーザー数は約3億5千万人、売り上げは約1050億(2021年度)となっています。

これだけ大きな市場規模でのアダルトジャンルであれば、稼げる可能性もグンと上がります。

常に需要がある

人間の三大欲求である「食欲・睡眠・性欲」。

「食欲・睡眠・性欲」という三大欲求は、人間の基本的な欲求に直接関連しているため、これらに沿った市場は常に需要があると考えられています。

三大欲求に沿った市場例
食欲食品やレストラン、料理教室など
睡眠寝具や睡眠用具、ホテルなど
性欲アダルトコンテンツやアダルトグッズ、出会い系サイトなど

アダルトジャンルは、三大欲求1つである「性欲」を取り扱うジャンルです。

人間から性欲が消えることは決してないことから、アダルトジャンルを必要とする人たちは今後も必ず存在し続けることになります。

そのため、アダルト市場は決してなくなることのない、常に需要があるジャンルと言えます。

少額の初期投資で始められる

アダルトアフィリエイトを始める際に必要な初期投資は、基本的に以下の2つだけです。

初めに必要な費用
  • レンタルサーバー代
  • 独自ドメイン代

プランによりますが、サーバー代は安ければ毎月約1,000〜2,000円程度、独自ドメイン代は年間約1,000〜2,000円程度です。

ブログはWordPress(ワードプレス)というウェブサイトを作るためのツールを使って作ることになりますが、WordPressの利用は無料ですし、デザインテーマ(テンプレート)も無料のテーマでも十分運営が可能です。

アダルトアフィリエイトは初期費用がほとんどかからないため、もし上手くいかなかったとしても比較的リスクが低く、精神的にも安定して取り組むことができるビジネスなのです。

キーワードが多い

アフィリエイトブログではSEOが重要になります。

SEOとは?

SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジンで上位に表示されるようにサイトやページを改善することです。SEOを行い検索エンジンで上位表示されるとウェブサイトへのアクセスが必然的に増え、収益にも結びつきます。

そして、ブログにおける最も重要なSEO対策は、キーワード選定になります。

アダルトジャンルでは、性欲に結びつくものの中からキーワードを選ぶことが多くなりますが、人間の性癖は多種多様で幅広く、日々新しいキーワードも生まれています。

例えば性癖であれば「尻フェチ、パンチラフェチ、お仕置き、盗撮、貧乳…」などといった多くのキーワードがありますし、ジャンルであれば「アダルト動画、アダルトグッズ、エロ漫画、同人…」といった様々なジャンルがあります。

また、毎日のように新作がリリースされるためキーワードも毎日のように生まれますし、エロVR、アダルトNFTといった新たな市場も生まれています。

このように、アダルトジャンルには常に多くのSEOキーワードがあるため、選定に困ることがありません

Googleコアアップデートの影響を受けにくい

ブログを運営するにあたり、個人ブロガーが恐れているのがGoogleコアアップデート。

Googleコアアップデートとは?

Googleのコアアップデートとは、Googleが定期的に行う大規模なアルゴリズムの変更のことです。このアップデートにより、検索結果のランキングに影響を与える要因や基準が変更されます。
つまり、ブログやウェブサイトの検索順位や表示順序が変わる可能性があります
そのため、ブロガーやウェブサイト運営者は、コアアップデートが行われるたびに、自分のサイトがどのように影響を受けるかを確認し、必要に応じて対策を取る必要があります。

Googleのコアアップデートが行われると、ブログの検索順位やアクセス数に大きな影響を及ぼす可能性があります。

コアアップデートによって順位が下がってしまうと、

検索順位が下がる→アクセス数が減る→収益に影響が出る

ということになるので、新しいアルゴリズムが導入されるたびに、自分のブログがどう影響を受けるかを心配しなければいけません。

特に最近は、Googleがコンテンツの信頼性や専門性を重視する傾向にあることから大手企業や公的機関などが優先されることが多く、その結果、個人ブロガーや小規模なサイトが競争力を保つのが難しくなってきています。

一方、アダルトジャンルは「需要の安定性」「競争の少なさ」といった理由から、コアアップデートの影響を受けにくい傾向にあります。

アダルトブログはコアアップデートの影響を受けにくいことから、収益が安定しやすい点もアダルトアフィリエイトのメリットです。

アダルトアフィリエイトのデメリット

いくつかのメリットを挙げましたが、デメリットもいくつかあります。

ここからはデメリットについて解説していきます。

イメージが悪く、理解を得にくい

アダルト業界は一部の人々にとってタブー視されることがあり、アダルトアフィリエイトを行うことでネガティブなイメージを持たれる可能性があります。

そもそも、アフィリエイト自体にも、世間的にあまり良いイメージを持たれていません。

そこに加えてアダルトジャンルのアフィリエイトをやっているとなると、さらに悪いイメージを持たれる可能性大です。

実際、私も作業中は家族の目が気になります。

家族には打ち明けているので堂々とすれば良いのですが、それでもなんとなくやましいことをしてるような気持ちになり、コソコソしてしまうこともあります。

Right Caption
chococo
特に女性ともなればなおさらではないでしょうか。

何をやっているの?どうやって収入を得たの?と聞かれても、一般ジャンルのアフィリエイトに比べ「家族の理解を得にくい」「人に言えない(言いにくい)」ところが、アダルトアフィリエイトの一番のデメリットかもしれません。

CHECK

でも、逆に考えれば、アダルトジャンルを避けるブロガーが多いため、競争が少なくなるという利点もあります。つまり、利益を得られるチャンスも増えるわけです。

法に触れるリスクがある

アダルトコンテンツには、法律による様々な制約や規制があります。

法律を把握しておき遵守しなければ、最悪逮捕される可能性もあります。

Right Caption
chococo
過去に逮捕されたブロガーもいます

最低限、以下点は守りましょう。

  • 無修正画像・動画の掲載
  • 盗撮画像・動画の掲載
  • 児童ポルノ画像・動画の掲載
  • フェイクポルノ画像・動画の掲載

※フェイクポルノ:ポルノ出演者の顔を有名女優などと差し替えた映像のこと。

情報が少ない

私がアダルトアフィリエイトを始めるにあたって一番困ったのがこれでした。

アダルトアフィリエイトに関する情報は、一般ジャンルに比べ圧倒的に少ないです。

一般販売されているアダルトアフィリエイトの書籍はありませんし、質の高い情報も少なく、あっても怪しい情報ばかり。

教材も一般ジャンルに比べてかなり少ないですし、アダルトジャンルのコンサルをやってる人もほとんどいません。

一般ジャンルの情報を取り入れつつ、あとは手探り状態なところもかなりありました。

ただ、情報が見つからないのは、みんな同じです!

そして、アダルトアフィリエイトの情報が少ないからこそ新規参入者も少ないということになります。

そういう面ではメリットでもあるのですが、試行錯誤が苦手な方には不向きかもしれません。

Right Caption
chococo
そのかわり、成功した時に誰もが簡単に真似できないので、稼げる可能性大です

アダルト不可なツール・サービスが多い

「情報が少ない」に通じるところがありますが、アダルトブログでは禁止されているツールやサービスがたくさんあります。

アダルトジャンルの運営が可能なサーバーは限られていますし、デザインテーマ(テンプレート)や無料画像素材も、アダルトブログでの利用は禁止されているところが多いです。

Right Caption
chococo
フリー画像素材に関しては、国内の有名素材サイトはほぼどこも利用不可です

また、ブロガー定番の超有名なサジェストキーワード取得ツール「ラッコキーワード」もアダルトには対応していませんし、アダルトブログで利用可能なASPおよび広告主も限られます。

ASPとは?

アフィリエイトのASPとは、「Affiliate Service Provider」の略で、広告主とブログ運営者を仲介するサービスを提供している会社のこと。広告主と直接提携する場合もありますが、多くはASPを通して報酬を得ることになります。

収益化が厳しくなった

数年前より、Googleは検索順位においてE-A-Tを重視するようになりました。

E-A-Tとは、簡単に言えばコンテンツの品質を示すための指標のことで、「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」を指しています。

このE-A-Tによって、個人ブログよりも、大手企業や公的機関、その分野に精通した専門家のサイトの方が、圧倒的に検索エンジンに評価されやすくなり、新たに参入する個人ブログは稼ぎづらくなってきています

また、アフィリエイトの参入者は年々増えていて競争が激化していることや、一般ジャンルのアフィリエイトが稼ぎにくくなりアダルトジャンルに参入してくる人が増えたことも、ひと昔前より稼ぎづらくなってきている理由です。

CHECK

とはいえ、アダルトジャンルには競合が少なく、新規参入者も少ないため、まだまだ収益を得られる可能性があります!

アダルトアフィリエイトは簡単?

アダルトアフィリエイトが一般ジャンルのアフィリエイトと比べて圧倒的に稼ぎやすいのは確かです。

しかし、「簡単に稼げる」「楽に不労所得を作れる」というのは大きな間違いです。

ブログの運営は想像以上に地道な作業の繰り返しです。

それは一般ジャンルであろうが、アダルトジャンルであろうが同じです。

アフィリエイトそのものは初期費用がほとんどかからないので取り組みやすい副業だと言えますが、あくまでビジネス。知識を取り入れ、試行錯誤しながらコツコツと継続していかなければ収益を生むブログを作り上げることはできません。

また、すぐに成果が出ると考えるのも厳禁です。

ブログは閲覧されるようになるまでに時間がかかります

開設初期のブログなら、記事を公開して少なくとも3〜6ヶ月は待たなければいけません。

このような理由から、私はアフィリエイトが「簡単に稼げる」「楽してすぐに稼げる」とは言えません。

それは私に優れた能力も知識も才能もなかったことも理由だと思いますが、ただ、こんな私でもアダルトアフィエイリトの収益化に成功しました。

簡単な作業ではないと思いますが、一般ジャンルのアフィリエイトに比べて、初心者でも収益化しやすいことは間違いありません。

本気で取り組めば、継続した収益を得られる可能性は大いにあります!

まとめ

アダルトアフィリエイトには「競合が少ない」「市場が大きい」「収益化しやすい」といったメリットがあります。

その反面「人には言えない」「情報が少ない」「法に触れるリスクがある」といったデメリットもあります。

デメリットさえクリアすれば、アダルトアフィエイリトは本気で収益化を目指したい人にピッタリな副業です。

あなたの健闘を祈っています!

運営者について
ブログノート アイコン
chococo

WEBデザインをしたり、ブログを書いたりしながら生きています。
月に数万円でも収入が増えたら…と、全くのド素人から始めたブログの収益化に成功!ブログを本業にスローライフを送るのが目標です。